DSEI Japan 2025 短報──レオナルド
- 日本の防衛
2025-5-26 13:15
2025年5月21日から23日まで、千葉県の幕張メッセで開催された、日本で唯一の統合型防衛・セキュリティ展示会「DSEI Japan 2025」。主要な出展ブースの展示内容を、個別にお届けしよう。
イタリアの大手航空・宇宙関連企業であるレオナルドは、防衛・セキュリティ分野においても大きな存在感を誇っている。
たとえば、第5世代戦闘機のパイロット訓練にも用いられているジェット練習機/軽戦闘機のM-346を製造しているほか、最近では日英伊共同開発の第6世代戦闘「GCAP」(グローバル戦闘航空プログラム)に関して、イタリア側の主要参画企業となっている。また航空自衛隊との関連では、同社が支援するイタリア空軍のパイロット訓練施設「IFTS」(国際飛行訓練センター)に、2022年から航空自衛隊のパイロットが派遣され、訓練を受けている。
今回、DSEI Japanにおいてレオナルドは、その目玉展示としてM-346練習機のフライトシミュレーターを展示している。このシミュレーターには、後部に「M-346J」という文字が刻まれているが、担当者によればこれは「航空自衛隊用という意味のJ」とのことだ。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛大学校の学生が射撃訓練中に5.56mm曳光弾1発を紛失、捜索も見つからず(7月24日)
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- 《レポート》スペイン海軍のイージス艦「メンデス・ヌーニェス」が横須賀入港