DSEI Japan 2025 短報──ハネウェル
- 日本の防衛
2025-5-27 16:15
2025年5月21日から23日まで、千葉県の幕張メッセで開催された、日本で唯一の統合型防衛・セキュリティ展示会「DSEI Japan 2025」。主要な出展ブースの展示内容を、個別にお届けしよう。
ハネウェル・エアロスペース・テクノロジーズ(Honeywell Aerospace Technologies)は、固定翼機や回転翼機のエンジン、補助動力装置(APU)、各種ミッション・アビオニクス、航法・測位システム、衛星関連の電力管理や環境制御などを手掛けている。日本では、UH-60汎用ヘリやCH-47輸送ヘリといったヘリコプターのアビオニクス、そしてCH-47のT55エンジンといった製品が馴染み深い。
DSEI Japanでは、ビジネスジェット機などの分野で実績があるF124エンジンの模型展示を実施していた。しかし、それにだけ気をとられるのはもったいない。その横で展示していた「360 Display」が面白かったのだ。これは、装甲戦闘車両の車内にいて外部の様子が分かりにくいときに、乗っている兵士が被っているヘルメットにディスプレイを装着して、外部カメラの映像を表示するものだ。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月