ベトナム人民海軍に水中不発弾処分の能力構築支援事業を実施(6月2日~24日)
- 日本の防衛
2025-6-27 09:30
防衛省・自衛隊は、令和7(2025)年6月25日(水)、本年6月2日(月)~24日(火)にベトナム人民海軍に対して水中不発弾処分分野の能力構築支援を行ったことを発表した。
内容は以下の通り。
水中不発弾処分
6月2日~6月24日、防衛省・自衛隊は、硫黄島周辺海域において、ベトナム人民海軍を対象とした水中不発弾処分分野の能力構築支援を行いました。
現地で対応した海上自衛隊の要員等は、水中不発弾処分に関する専門的知見を艦上において教育し、爆薬を使用した水中爆破訓練の研修を実施しました。
期間
令和7年6月2日~令和7年6月24日
場所
硫黄島周辺海域
支援対象
ベトナム人民海軍 7名
主要参加要員
防衛省防衛政策局参事官付、掃海隊群司令部に所属する海上自衛官6名
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 《レポート》日米防衛産業のマッチングイベント「第4回インダストリーデー」(9月24日、25日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)