日出生台演習場で訓練中に陸自隊員2名が死亡、原因調査中(8月18日)
- 日本の防衛
2025-8-20 11:00
防衛省 陸上幕僚監部は令和7(2025)年8月18日(月)19時15分、日出生台演習場(大分県)における西部方面戦車隊の訓練実施中、同部隊の隊員2名が死亡したことについて、以下の通り公表した。
訓練中における隊員の死亡について
標記について、下記のとおりお知らせいたします。
1 概要
日出生台演習場において西部方面戦車隊の訓練実施中、同部隊の隊員2名との連絡が不通となり、捜索を実施していたところ、令和7年8月18日(月)午前0時6分頃、同演習場内において当該隊員2名が心肺停止の状態で発見され、部外病院に緊急搬送するため要請した部外救急員(消防)により同日午前1時14分に死亡と確認されました。死亡の原因については、現在調査中です。
2 場所
日出生台演習場(大分県玖珠郡玖珠町)
3 当該隊員
西部方面戦車隊 3等陸曹 20代 2名
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)