日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

パプアニューギニアで軍楽隊育成のための指導、教育を実施(8月18日~9月19日)

  • 日本の防衛

2025-10-1 08:30

 防衛省は令和7(2025)年9月26日(金)、パプアニューギニア国防軍軍楽隊員に対し、軍楽隊員の演奏技術指導や指導者の育成、軍楽隊編成等に関する教育を行ったことについて以下のように公表した。

事業紹介

期間

 令和7年8月18日(月)~同年9月19日(金)

場所

 パプアニューギニア独立国 ポートモレスビー

支援対象

 パプアニューギニア国防軍軍楽隊員34名

派遣要員

 防衛政策局インド太平洋地域参事官付1名、陸上自衛隊中央音楽隊6名

 8月18日(月)~9月19日(金)の間、陸上自衛隊中央音楽隊からの派遣隊員は、パプアニューギニア国防軍軍楽隊員に対し、軍楽隊員の演奏技術に係る指導、指導者の育成及び軍楽隊編成等に関する教育を行いました。
 また、今年はパプアニューギニア独立50周年の節目であり、各種行事に参加する同国防軍軍楽隊員に対する演奏指導を行うとともに、パプアニューギニア主催の軍楽祭や独立50周年記念コンサート等において同国防軍軍楽隊との合同演奏を行いました。
 本事業は、同国防軍軍楽隊が将来的に自主的かつ自立的に部隊を維持及び発展していけるようになることを目的としています。
 このような取組を通じ、日本とパプアニューギニア防衛当局間の連携をますます強化してまいります。

事業の様子

演奏技術指導(金管楽器) 写真:防衛省
演奏技術指導(打楽器) 写真:防衛省
演奏技術指導(ドリル)写真:防衛省
ミリタリー・タトゥ(軍楽祭)写真:防衛省
PNG政府主催晩餐会 写真:防衛省
PNG独立50周年記念コンサート 写真:防衛省
練度評価 写真:防衛省
能力構築支援事業終了式 写真:防衛省

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop