パプアニューギニアで軍楽隊育成のための指導、教育を実施(8月18日~9月19日)
- 日本の防衛
2025-10-1 08:30
防衛省は令和7(2025)年9月26日(金)、パプアニューギニア国防軍軍楽隊員に対し、軍楽隊員の演奏技術指導や指導者の育成、軍楽隊編成等に関する教育を行ったことについて以下のように公表した。
事業紹介
期間
令和7年8月18日(月)~同年9月19日(金)
場所
パプアニューギニア独立国 ポートモレスビー
支援対象
パプアニューギニア国防軍軍楽隊員34名
派遣要員
防衛政策局インド太平洋地域参事官付1名、陸上自衛隊中央音楽隊6名
8月18日(月)~9月19日(金)の間、陸上自衛隊中央音楽隊からの派遣隊員は、パプアニューギニア国防軍軍楽隊員に対し、軍楽隊員の演奏技術に係る指導、指導者の育成及び軍楽隊編成等に関する教育を行いました。
また、今年はパプアニューギニア独立50周年の節目であり、各種行事に参加する同国防軍軍楽隊員に対する演奏指導を行うとともに、パプアニューギニア主催の軍楽祭や独立50周年記念コンサート等において同国防軍軍楽隊との合同演奏を行いました。
本事業は、同国防軍軍楽隊が将来的に自主的かつ自立的に部隊を維持及び発展していけるようになることを目的としています。
このような取組を通じ、日本とパプアニューギニア防衛当局間の連携をますます強化してまいります。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 防衛省が情報本部の4名の懲戒処分を発表 免許証偽造や特定秘密の取り扱いなどで(9月29日)