日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

モンゴルに対するPKO(施設)分野の能力構築支援を8月20日~9月17日に実施

  • 日本の防衛

2025-10-1 08:31

 防衛省は令和7(2025)年9月26日(金)、モンゴルに対するPKO(施設)分野の能力構築支援について以下のように公表した。

事業紹介

期間

 令和7年8月20日~令和7年9月17日

場所

 ファイブ・ヒルズ訓練場

支援対象

 モンゴル軍工兵部隊42名

派遣要員

 防衛政策局インド太平洋地域参事官付1名、陸上幕僚監部1名、陸上自衛官10名

 本事業はモンゴル軍工兵部隊のPKO派遣に必要な人材育成に貢献することを目的として、平成26年(2014年)から実施しています。

 基本的な道路構築教育を実施した第1フェーズ(2014年~2016年)、排水設備(暗渠)を含むより高度な道路構築教育や教官養成も実施した第2フェーズ(2017年~2019年)、道路構築の自律的な実施を目的とした教育を行った第3フェーズ(2021年~2024年)に続いて、本年度より第4フェーズを開始しました。

 本フェーズでは、PKO宿営地整備全般を自律的に実施し得る能力を付与することを目標としており、今回の派遣では、モンゴル軍に対する宿営地整備に必要な土木技術に関する教育を同国のファイブ・ヒルズ訓練場で行いました。

 今後も日本とモンゴル双方の経験や知見を共有し、両国間の協力関係を推進していきます。

事業の様子

モンゴル軍との打ち合わせ 写真:防衛省
敷地造成 写真:防衛省
日本側による文化紹介 写真:防衛省
閉講式 写真:防衛省

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop