潜水艦「ちょうげい」が神戸造船所で進水 「たいげい」型5番艦(10月4日)
- その他
2024-10-7 10:05
令和6(2024)年10月4日、三菱重工業は防衛省向け3,000トン型潜水艦の命名式・進水式を神戸造船所で実施し、これについてWebサイトで報告した。
内容は以下の通り。
防衛省向け3,000トン型潜水艦「ちょうげい」の命名式・進水式を神戸造船所で実施 「そうりゅう」型の後継に当たる「たいげい」型5番艦
三菱重工業は4日、防衛省向け3,000トン型潜水艦の命名式・進水式を、当社神戸造船所(神戸市兵庫区)において実施しました。今回の式典は、令和4年10月に実施した同型3番艦「じんげい」の命名式・進水式に続くものです。
新たな潜水艦は、海上自衛隊の主力艦である「そうりゅう」型の後継に当たる「たいげい」型の5番艦で、「ちょうげい」と命名されました。今後、船体・機関・電気・武器など艤装工事を実施した後、令和7年度中に防衛省へ引き渡される予定です。
三菱重工は、陸・海・空にまたがる防衛装備品事業を一元的に運営し、技術的シナジーを発揮する中で、機能・性能ならびにコストパフォーマンスに優れた最新鋭の艦艇を開発・設計・建造し、就役後の維持整備にも積極的に対応しています。今後もトータルシップインテグレーターとして、省人化や無人化、サイバーセキュリティ、ライフサイクルコストの低減といった顧客の抱える課題に応えつつ、従来の枠組みにとらわれない新しい潜水艦の開発に注力していきます。
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 陸自 特殊作戦群が今年1〜2月に米陸軍特殊作戦コマンドと実動訓練を実施
- 海上自衛隊、米海軍・フィリピン海軍との共同訓練を実施(3月28日)
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 陸幕が発表 令和7年度の富士総合火力演習は6月8日(日)に実施予定