JA2024速報──GCAP[W4-037北側]
- その他
2024-10-18 08:08
2024年10月16日から19日まで開催されている「2024国際航空宇宙展」(JA2024)。主要出展ブースの展示内容を、短い記事にまとめてお届けしよう。
ご存じ、日英伊の次期戦闘機共同開発計画「GCAP」(Global Combat Air Programme)が、BAEシステムズの隣に独立したブースを構えている。そして、現時点での機体の状況を示す模型が展示されている。
ただ、これはあくまで「現時点でのカタチ」なので、今後、詳細設計を詰めていく過程で細かい変更がかかる可能性はあるようだ。あくまで「模型はイメージです」ぐらいのつもりで受け取っておくのが良いかもしれない。
日本とヨーロッパという、離れた場所に開発拠点が分かれているので、開発に際してはデジタル・エンジニアリングを活用することがポイントとなろう。物理的なモノ、あるいは人が日欧間を行き来するのは大変だが、デジタル・データを行き来させる方が話が速い。

(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 中谷防衛大臣が記者会見 米国の政府機関閉鎖などを説明(10月3日)