極超音速ミサイル
- 用語集
極超音速ミサイル【ごくちょうおんそくみさいる】
音速の5倍以上で、1分間に100km以上飛翔する誘導弾。スクラムジェットエンジンにより、従来の防空システムでは迎撃が困難な高高度、かつ弾道ミサイル防衛システムによる宇宙空間での迎撃も困難な大気圏内を飛翔し、ゲームチェンジャーとも呼ばれる。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)
- 人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 令和7年度の「自衛隊音楽まつり」と「体験飛行」の実施予定を発表