81mm迫撃砲L16
- 用語集
81mm迫撃砲L16【81みりはくげきほうえる16】
本体重量が約38キログラムと非常に軽量な迫撃砲。分解して容易に持ち運ぶことができるため、山中など車両で運ぶことができない場所にも展開することが可能。通常のりゅう弾のほか、発煙弾や照明弾も撃つことができる。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 会計監査院が海自P-1哨戒機の運用状況を報告 可動状況の改善に取り組む必要を指摘
- 防衛省、内局の防衛部員の懲戒処分を発表 部下への威圧的な指導などのため(6月27日)
- 防衛装備庁防衛技官の懲戒処分を発表 部下への威圧的な指導などのため(6月27日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 自衛隊のパイロット不足を技術で解決する──CAEの訓練ソリューション