木原防衛大臣、スウェーデンのヨンソン国防大臣と防衛相会談を実施(7月25日)
- 防衛省関連
2024-7-29 11:55
防衛省は令和6(2024)年7月25日(木)20時25分、日英伊防衛相会合、ファンボローエアショー視察、スウェーデン防衛相との会談等のためヨーロッパを訪問中の木原稔(きはら・みのる)防衛大臣が、ストックホルムにおいてスウェーデンのヨンソン国防大臣と日・スウェーデン防衛相会談を実施したことを発表した。
リリースの内容は以下の通り。
日スウェーデン防衛相会談について
令和6年7月25日10時00分(現地時間)から約75分間、木原防衛大臣とヨンソン・スウェーデン国防大臣は、ストックホルムにおいて日スウェーデン防衛相会談を実施しました。
1 冒頭、ヨンソン国防大臣から、木原大臣の訪問を歓迎する旨述べられ、木原大臣から、今般の訪問実現に対する感謝の意が示されました。
2 両大臣は、地域情勢について意見交換を実施しました。欧州情勢に関し、ヨンソン国防大臣から、ロシアによるウクライナ侵略にかかるスウェーデンの対応について説明がありました。木原大臣からは、我が国を取り巻く情勢について説明するとともに、本年3月にスウェーデンがNATO(北大西洋条約機構)に正式加盟したことを踏まえ、今般のスウェーデンの戦略的に大きな決断を支持する旨伝えました。
3 会談では、防衛協力・交流についても議論が行われ、両大臣は、ハイレベルでの交流や防衛装備・技術協力、ウクライナ支援やNATOを通じた協力等を含む、さらなる防衛協力・交流を推進していくことで一致しました。
4 両大臣は、日スウェーデン関係の一層の深化に向けて、引き続き緊密に連携することを確認しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ロシア海軍艦艇2隻が宗谷海峡を西進(4月22日、ウダロイI級、ロプチャーI級)
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 「大阪・関西万博」初日(4月13日)のブルーインパルス展示飛行 時間とルートが発表
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表