木原防衛大臣、スウェーデンのヨンソン国防大臣と防衛相会談を実施(7月25日)
- 防衛省関連
2024-7-29 11:55
防衛省は令和6(2024)年7月25日(木)20時25分、日英伊防衛相会合、ファンボローエアショー視察、スウェーデン防衛相との会談等のためヨーロッパを訪問中の木原稔(きはら・みのる)防衛大臣が、ストックホルムにおいてスウェーデンのヨンソン国防大臣と日・スウェーデン防衛相会談を実施したことを発表した。
リリースの内容は以下の通り。
日スウェーデン防衛相会談について
令和6年7月25日10時00分(現地時間)から約75分間、木原防衛大臣とヨンソン・スウェーデン国防大臣は、ストックホルムにおいて日スウェーデン防衛相会談を実施しました。
1 冒頭、ヨンソン国防大臣から、木原大臣の訪問を歓迎する旨述べられ、木原大臣から、今般の訪問実現に対する感謝の意が示されました。
2 両大臣は、地域情勢について意見交換を実施しました。欧州情勢に関し、ヨンソン国防大臣から、ロシアによるウクライナ侵略にかかるスウェーデンの対応について説明がありました。木原大臣からは、我が国を取り巻く情勢について説明するとともに、本年3月にスウェーデンがNATO(北大西洋条約機構)に正式加盟したことを踏まえ、今般のスウェーデンの戦略的に大きな決断を支持する旨伝えました。
3 会談では、防衛協力・交流についても議論が行われ、両大臣は、ハイレベルでの交流や防衛装備・技術協力、ウクライナ支援やNATOを通じた協力等を含む、さらなる防衛協力・交流を推進していくことで一致しました。
4 両大臣は、日スウェーデン関係の一層の深化に向けて、引き続き緊密に連携することを確認しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表