令和6年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 防衛省関連
2024-8-23 12:15
陸上自衛隊は令和6(2024)年8月20日(火)、「令和6年度自衛隊音楽まつり」を11月15日(金)と11月16日(土)に日本武道館で開催することを発表し、観覧希望者の応募受付を開始した。
詳細は下記の通り。応募にあたっては、希望公演の観覧人数などが選択できる。前日の11月14日 (木)に行われるのがリハーサル公演であること、招待公演が15日の第2回と16日の第3回でおこなわれることに注意が必要だ。
令和6年度 自衛隊音楽まつり
令和6年11月15日(金)から11月16日(土)の2日間(11月14日(木)リハーサル公演)、日本武道館において「令和6年度自衛隊音楽まつり」を行います。
イベント名
3自衛隊発足70周年
音(OTO) そこにある共鳴 令和6年度 自衛隊音楽まつり
JAPAN SELF-DEFENSE FORCES MARCHING FESTIVAL 2024
会場
日本武道館
出演部隊
防衛省 陸上自衛隊中央音楽隊 / 海上自衛隊東京音楽隊 / 航空自衛隊航空中央音楽隊 / 陸上自衛隊東北方面音楽隊 / 陸上自衛隊第302保安警務中隊 / 自衛太鼓 / 防衛大学校儀仗隊
ゲストバンド
米海兵隊第三海兵機動展開部隊音楽隊 / ヨルダン軍軍楽隊
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 令和7年度の自衛隊殉職隊員追悼式、10月11日に実施予定
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」