木原防衛大臣のインド共和国訪問の概要(8月19日~20日)
- 防衛省関連
2024-8-27 08:15
防衛省は令和6(2024)年8月22日(木)、8月19日(月)~20日(火)にインド共和国を訪問した木原稔(きはら・みのる)防衛大臣の、日印防衛相会談を含む主要3つの動向を公表した。
概要は以下のとおり。
木原防衛大臣のインド共和国訪問(概要)
令和6年8月19日(月)から8月20日(火)までの間、木原防衛大臣はインド共和国を訪問したところ、概要は以下のとおり。
日印防衛相会談
木原防衛大臣は、シン印国防大臣と、約2年ぶりの日印防衛相会談を実施しました。
両大臣は、全ての軍種における共同訓練が実現していることを評価するとともに、今後も継続的に実施していくことで一致しました。また、両大臣は、艦船搭載用複合通信空中線(ユニコーン)の移転の実現に向けた防衛当局間及び企業間における協議が進展していることを評価しました。そして、両大臣は、インド太平洋地域の安定のためには各国による協力が必要であることで一致し、2国間のみならず、多国間での防衛協力・交流が重要であることを確認しました。
日印2+2
木原防衛大臣及び上川外務大臣は、シン印国防大臣及びジャイシャンカル印外務大臣との間で、第3回日印外務・防衛閣僚会合(「2+2」)を開催しました。四大臣は、厳しさを増す国際安全保障環境の中、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、両国の協力関係を深化させていくことを確認しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論