航空自衛隊、9月から11月まで米国で防空ミサイル実弾射撃訓練を実施予定
- 防衛省関連
2024-8-27 11:15
防衛省 航空幕僚監部は令和6(2024)年8月23日(金)15時00分、9月24日(火)から約2か月間にわたり、米国で実施される北部高射群、中部高射群、西部高射群及び南西高射群による、令和6年度統合防空ミサイル防衛実弾射撃訓練の実施予定を公表した。
詳細は下記のとおり。
令和6年度統合防空ミサイル防衛実弾射撃訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおり米国において実弾射撃訓練を実施します。
1 目的
米国においてミサイル実射に関する一連の行動に係る訓練を実施し、任務遂行
能力の向上を図る。
2 期日(基準)
令和6年9月4日(水)から同年12月5日(木)
(訓練実施期間:令和6年9月24日(火)から同年11月23日(土))
3 実施場所
アメリカ合衆国 ニューメキシコ州 マクレガー射場及びホワイトサンズ射場
4 参加部隊等
(1)参加部隊
北部高射群、中部高射群、西部高射群及び南西高射群
(2)使用器材
ペトリオット器材一式
5 訓練項目
実弾射撃訓練(日米共同射撃及び陸空協同射撃を含む)、機動展開訓練及びミサイル・リロード訓練
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 陸自 特殊作戦群が今年1〜2月に米陸軍特殊作戦コマンドと実動訓練を実施
- 人事発令 3月24日付け、将人事(陸自12名、海自2名)
- 海上自衛隊、米海軍・フィリピン海軍との共同訓練を実施(3月28日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 岡山県岡山市で山林火災 陸自が災害派遣出動(最終報)