統合幕僚監部、2024年度の緊急発進状況、10月分を更新(11月12日)
- 日本の防衛
2024-11-14 11:05
防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年11月12日(火)17時00分、令和6年度における緊急発進実施状況として、10月31日現在の月間緊急発進状況を公表した。
10月の緊急発進回数は54回。先月より5回減少した。国・地域別の発進回数の内訳は中国が32回、ロシアが22回。
公表されたグラフ等は以下の通り。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 航空自衛隊、隊員の大切にすべき価値観「コア・バリュー」を発表(7月11日)
- 防衛省、「令和7年版 日本の防衛」(防衛白書)及び中谷防衛大臣の発言要旨を公表