自衛隊からベトナムへの資材運搬車の譲渡が12月23日に完了
- 日本の防衛
2024-12-26 11:30
防衛省は令和6(2024)年12月24日(火)10時25分、日ベトナム防衛装備品・技術移転協定に基づく初の防衛装備品の移転案件として、中古資材運搬車2両のベトナム国防省への譲渡が2024年12月23日(月)に完了したことを以下のように報告した。
ベトナムへの資材運搬車の譲渡について
防衛省・自衛隊は、日ベトナム防衛装備品・技術移転協定に基づく初の防衛装備品の移転案件として、2024年7月に署名した中古資材運搬車の譲渡に係る細目取極及び防衛当局間取決めに基づく、中古資材運搬車2両のベトナム国防省への譲渡について、2024年12月23日(月)に完了しましたのでお知らせします。
また、明日(2024年12月25日(水))、ハノイにおいてベトナム国防省主催の譲渡記念式典が挙行される予定であり、防衛装備庁からは、長官官房装備官(陸上担当)大橋陸将が参列します。
日本とベトナムとの間では、2023年11月の日ベトナム首脳会談において「包括的戦略的パートナーシップ」に格上げされた日越二国間関係の下で、引き続き、防衛装備・技術協力はもちろんのこと、ハイレベル交流、能力構築支援や教育交流を進めてまいります。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)