岩屋毅外務大臣が日・イスラエル外相電話会談を実施(12月26日)
- 日本の防衛
2024-12-28 12:35
外務省は令和6(2024)年12月26日(木)、岩屋毅(いわや・たけし)外務大臣が同日に日・イスラエル外相電話会談を実施したことを発表した。発表内容の全文は以下の通り。
日・イスラエル外相電話会談
12月26日、午後4時5分から約40分間、岩屋毅外務大臣は、ギデオン・サアル・イスラエル国外務大臣(H.E. Mr. Gideon Sa’ar, Minister of Foreign Affairs of the State of Israel)と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
1 冒頭、岩屋大臣から、サアル大臣の就任に祝意を表しました。
2 地域情勢につき意見交換する中で、岩屋大臣からガザ情勢について言及し、ハマスによるテロ攻撃から1年以上が経過する中、人質全員の帰還と人道状況の抜本的な改善に繋がるよう、早期停戦の必要性を強調しました。その上で、民間人保護と人道支援活動の一層の強化といった、国際人道法を含む国際法遵守を強く求めるとともに、イスラエル議会で可決された国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動を大幅に制限する法律についての深刻な懸念を伝達し、人道支援活動が可能な環境の持続的な確保を求めました。
3 また、シリア情勢について、岩屋大臣から、シリアの将来はシリア人自身が決めるべきものであり、全ての当事者に対し、暴力の即時停止、国際人道法を含む国際法の遵守を求めるとの我が国の立場を述べました。これに対し、サアル大臣からイスラエルの立場につき説明がありました。
4 更に、岩屋大臣から、レバノン情勢について停戦合意を歓迎する旨述べつつ、我が国として、中東地域全体の緊張の更なるエスカレーションは望んでおらず、イスラエルに対し、最大限の自制と合意の完全な履行を求める旨を強調しました。これに対し、サアル大臣からは、イスラエル側の立場について説明がありました。
5 両外相は、日・イスラエル間で、引き続き、意思疎通を継続していくことで一致しました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 10月21日付け、指定職・書記官人事
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 防衛装備庁発令 10月21日付け人事(防衛事務官2名、防衛技官1名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 10月21日付け、指定職・書記官人事
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)

