空自 第2輸送航空隊、3月24日~29日に国外運航訓練と豪州エアショー参加を予定
- 日本の防衛
2025-3-25 11:27
防衛省 航空幕僚監部は、令和7(2025)年3月21日(金)11時00分、令和6年度第2輸送航空隊国外運航訓練の実施について以下のように公表した。
令和6年度第2輸送航空隊国外運航訓練の実施について
航空自衛隊は、下記のとおり国外運航訓練を実施します。
1 目的
大洋州における航空路及び地域の特性を把握するとともに、多用途支援機(U-4)運航要員の国外任務遂行能力を維持及び向上させ、在外邦人等の輸送、国際平和協力活動等の運航に対応できる態勢を確保する。
2 期間(基準)
令和7年3月24日(月)から同年3月29日(土)
3 目的地
(1)アンダーセン空軍基地(アメリカ合衆国)
(2)アントニオ・B・ウォンパット国際空港(アメリカ合衆国)
(3)アバロン空港(オーストラリア)
(4)アルバトロス海軍航空基地(オーストラリア)
(5)アンバレー空軍基地(オーストラリア)
(6)ケアンズ国際空港(オーストラリア)
(7)オークランド空軍基地(ニュージーランド)
4 参加部隊、規模等(基準)
第2輸送航空隊(入間)U-4 ×1機 人員約10名
5 訓練項目
長距離洋上航法訓練
6 その他
アバロン空港で実施されるオーストラリア国際エアショーへ参加(地上展示:令和7年3月25日(火)から同年3月26日(水))
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 陸上自衛隊、令和7年度の主要訓練・演習スケジュールを発表
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 《レポート》ブルーインパルス、万博開かれる大阪上空を飛行(4月10日)
- 2等陸曹の逮捕を発表 性的暴行の疑い(4月10日)
- 「大阪・関西万博」初日(4月13日)のブルーインパルス展示飛行 時間とルートが発表