DSEI Japan 2025 短報──エアカムイ
- 日本の防衛
2025-6-1 10:35
2025年5月21日から23日まで、千葉県の幕張メッセで開催された、日本で唯一の統合型防衛・セキュリティ展示会「DSEI Japan 2025」。主要な出展ブースの展示内容を、個別にお届けしよう。
これまで、防衛産業というと、長年にわたりこの生業に携わってきた中小企業や大手重工メーカーというイメージが一般的だった。ところが、最近では防衛省の積極的な後押しもあり、スタートアップ企業が新たに防衛産業に参入するということも珍しくなくなってきている。その一つに、愛知県を拠点に活動する株式会社AirKamuy(エアカムイ)がある。
今回のDSEI Japanにおいて、同社は段ボール製の小型無人機「AirKamuy 150」を展示した。同機は、機体構造の素材に段ボールを用いることで、製造コストや輸送コストなどを極力抑え、使い捨て前提の運用を行うことができる。
自爆ドローンとしての運用はもちろん、対UAV用装備の訓練標的として運用することも可能だ。

Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《レポート》日米防衛産業のマッチングイベント「第4回インダストリーデー」(9月24日、25日)