岩屋外務大臣、イランからの邦人退避支援についてアゼルバイジャン共和国に謝辞(6月27日)
- 日本の防衛
2025-6-30 11:46
外務省は令和7(2025)年6月27日(金)、アゼルバイジャン共和国に向けて、イランからの邦人退避の支援について感謝の意を伝える書簡を送った。
発表された内容は以下のとおり。
アゼルバイジャン共和国に対するイラン・イスラム共和国からの邦人退避支援についての岩屋外務大臣の謝辞の発出
6月27日、岩屋毅外務大臣は、今般の中東情勢を受けた、イランからの邦人退避に関し、ジェイフン・バイラモフ・アゼルバイジャン共和国外務大臣(H.E. Mr. Jeyhun BAYRAMOV, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Azerbaijan)宛に、アゼルバイジャン共和国の支援に感謝の意を伝える書簡を発出しました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 会計監査院が海自P-1哨戒機の運用状況を報告 可動状況の改善に取り組む必要を指摘
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論