岩屋外務大臣、イスラエルからの邦人退避支援についてヨルダン王国に謝辞(6月27日)
- 日本の防衛
2025-6-30 11:16
外務省は令和7(2025)年6月27日(金)、ヨルダン王国に向け、イスラエルからの邦人退避の支援について感謝の意を伝える書簡を送った。
発表された内容は以下のとおり。
ヨルダン・ハシェミット王国に対するイスラエル国からの邦人退避支援についての岩屋外務大臣の謝辞の発出
6月27日、岩屋毅外務大臣は、今般の中東情勢を受けた、イスラエルからの邦人退避に関し、アイマン・サファディ・ヨルダン・ハシェミット王国副首相兼外務・移民大臣(H.E. Mr. Ayman Al Safadi, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs and Expatriates of the Hashemite Kingdom of Jordan)宛に、ヨルダンの支援に感謝の意を伝える書簡を発出しました。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 防衛省の装備移転仕様等調整計画 豪州向け次期汎用フリゲートに注力(8月1日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)