空自、7月9日~8月4日に米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」に参加予定
- 日本の防衛
2025-7-2 09:25
防衛省 航空幕僚監部は、令和7(2025)年6月30日(月)16時00分、米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」への参加について以下のように公表した。
米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」への参加について
航空自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化するため、下記のとおり米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」に参加します。
1 目的
米軍主催訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」に参加し、部隊の戦術技量及び相互運用性の向上を図る。
2 期間(基準)
令和7年7月9日(水)~8月4日(月)
3 実施場所
(1)自衛隊施設
(2)在日米軍施設及び区域
(3)日本周辺空域
4 訓練参加部隊等
(1)航空自衛隊
航空総隊、航空支援集団、航空教育集団等
人員約3100名、航空機約50機
(2)米軍
太平洋空軍、在日米軍等
5 主要訓練項目(基準)
(1)防空戦闘訓練等:日本周辺空域
令和7年7月9日(水)~30日(水)
(2)航空自衛隊戦闘機展開訓練:米海兵隊岩国航空基地
令和7年7月14日(月)~18日(金)
(3)滑走路被害復旧訓練:千歳基地、三沢対地射爆撃場、小松基地
令和7年7月21日(月)~8月4日(月)
(4)患者後送訓練:三沢基地
令和7年7月22日(火)~25日(金)
(5)米軍戦闘機展開訓練:松島基地、百里基地、小松基地
令和7年7月22日(火)~30日(水)
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」
- 人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)
- ブルーインパルス「大阪・関西万博」で再飛行へ 7月12・13日に予定、時間とルートを発表
- 人事発令 8月1日付け、内閣承認人事(11名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論