外務大臣が談話、カンボジア・タイ両国が停戦メカニズムへの合意に至ったことを歓迎(8月8日)
- 日本の防衛
2025-8-13 11:38
外務省は、令和7(2025)年8月8日(金)、カンボジア王国・タイ王国間の停戦メカニズムへの合意について、外務大臣の談話として以下のように公表した。
カンボジア王国・タイ王国間の停戦メカニズムへの合意(外務大臣談話)
1 今般、カンボジア・タイ両国が、マレーシアにおける会議において、全ての攻撃の停止を含め停戦合意の実施のためのメカニズムについて合意に至ったことを歓迎します。また、合意達成に尽力した全ての関係者の外交努力を改めて高く評価します。
2 我が国は、カンボジアとタイの良好な協力関係が地域全体の安定と発展にとって極めて重要であると考えており、当初から両国に対し、緊張緩和に向けた働きかけを行ってきました。
3 日本政府としては、引き続き、関係国と連携しつつ、停戦合意の着実な履行を含む緊張緩和のための取組を行っていきます。
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)
- 《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定
- 人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論