陸自V-22オスプレイが全17機の佐賀駐屯地への移駐を完了(8月12日)
- 日本の防衛
2025-8-14 10:30
防衛省は令和7(2025)年8月12日(火)17時00分、木更津駐屯地に暫定配備されていたV-22オスプレイ全17機の佐賀駐屯地への移駐が完了したことについて以下のように公表した。
陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐完了について
◯陸上自衛隊V-22オスプレイの佐賀駐屯地への移駐については、7月9日(水)の駐屯地開設以降、順次移駐を進めてまいりましたが、今般、8月12日(火)に最後の1機が移駐したことにより、木更津駐屯地に暫定配備されていた全17機の移駐が完了しました。
◯我が国を取り巻く安全保障環境は、近年、一層厳しさを増しており、南西地域を含む島嶼防衛能力の強化は、我が国の防衛にとって喫緊の課題です。
◯今般のオスプレイの佐賀駐屯地への配備は、相浦駐屯地等、近傍に所在する水陸機動団の部隊と一体的に運用できる体制を構築することにより、南西地域を含む島嶼防衛能力の強化を実現し、我が国の抑止力・対処力を高める上で、極めて大きな意義を持つものであり、災害救援や急患輸送の観点からも有益です。
◯防衛省としては、南西地域を含む島嶼防衛能力の強化について、引き続き、しっかりと取り組んでまいります。
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)
- 人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月8日付け、1佐人事(海自1名)
- 《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定