日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

防衛省が「サイバーコンテスト2026」開催発表、上位入賞者はイベント招待も

  • 日本の防衛

2025-11-13 11:00

 防衛省は令和7(2025)年11月10日(月)、防衛省サイバーコンテストの開催について以下のように発表した。

防衛省サイバーコンテストの開催について

資料出典:防衛省

 令和8年2月1日(日)に防衛省サイバーコンテストを実施いたします!

 今年はこれまで実施してきた個人戦(1名参加)に加えてチームを組んでの団体戦(2~3名参加)を開催。さらに!「学生部門」と「一般部門」を分けて表彰します!

 先着1,500名(参加必須)に特製オリジナルステッカーをプレゼント!さらに上位入賞者には防衛省特製オリジナルTシャツもプレゼントします。さらに、上位5位以内に入賞した場合、令和8年度に防衛省・自衛隊が実施するイベントにご招待いたします。是非、ご参加ください!

今回はこちらのページに例題をご用意しました。CTFに興味があるけど、どんなものかわからない、難しそうと感じている人はぜひ例題を解いてみてください!

参加登録フォームはコチラから

開催要項

開催日時

 令和8年2月1日(日)10時00分~18時00分

参加者の募集期間

 令和7年11月8日(土)~令和8年1月11日(日)

参加資格

 日本国籍を有する個人(防衛省・自衛隊の職員は、参加できません)

コンテストの形式

 オンラインによるクイズ形式(Jeopardy形式)のCTF(Capture The Flag)形式
 ※個人(1名)ないしは2名あるいは3名の団体として参加

成績の発表

 コンテスト実施後、参加者全員に対し、成績を電子メールにて送付します。
 成績優秀者・団体につきましては、ハンドルネーム・団体名・学校名を防衛省ウェブサイトに掲示することを予定しています。
 ※一般の個人・一般の団体と学生の個人・学生の団体の4種類の参加方法について、それぞれ独立して順位付けします。

参加者に準備をいただくもの

(1)インターネット接続およびOpenVPN2.6系を用いてVPN接続が可能なネットワーク環境
(2)サイバーコンテストで使用するツールを当日インストールすることが可能な環境(ⅹ86_64アーキテクチャのKali Linuxを推奨)

参加規約

(1)参加に当たり同意をいただく事項
 ア コンテストの実施に係る防衛省及び業務受託会社の指示に従うこと(コンテスト終了後の Writeup 公開は歓迎します)
 イ コンテストの参加に当たって登録をいただく氏名その他の個人情報を「防衛省サイバーコンテストにおける個人情報の利用目的等」(別添)により利用すること
 ウ 成績優秀者のハンドルネーム・団体名及び成績を、防衛省のウェブサイトに掲載すること
 エ コンテスト終了後、コンテストに係るアンケートにご協力をいただくこと
 オ コンテスト終了後、採用及び説明会の案内など、防衛省・自衛隊の職員の募集に係る連絡をさせていただくこと

(2)コンテストにおける禁止事項
 ア コンテストの開催中において、問題の内容及び解答を第三者に開示すること、また他の参加団体と解法を共有すること(コンテスト終了後の Writeup 公開は歓迎します)
 イ コンテストの公正な実施を妨げること
 ウ 複数の団体に同一の者が応募・参加すること
 エ 本コンテストを営利目的で利用すること
 オ 本コンテストを通じて宣伝・広告・勧誘を行うこと
 カ 他の参加者に不快感や誤解を与えるような情報の登録
 キ 本コンテストで得た知識を悪用すること
 ク その他防衛省及び業務受託会社が不適切と判断した行為
 ※これらの行為を行った参加者は、失格とします。

防衛省サイバーコンテストにおける個人情報の利用目的等

1 個人情報の利用目的

・コンテストへの参加に必要なユーザーID·パスワード及び成績表の送付、成績優秀者の表彰、ノベルティの作成・送付、参加者との連絡その他のコンテストの実施に係る業務のため
・採用及び説明会の案内など、防衛省・自衛隊の職員の募集に係る業務のため

2 個人情報の第三者提供

・提供する個人情報
 氏名、ハンドルネーム、職業、生年月日、住所、連絡先メールアドレス、連絡先電話番号、ノベルティTシャツの希望サイズ、保有資格
・提供先
 株式会社VLCセキュリティアリーナ(本コンテストの業務委託会社)
・提供先における利用目的
 コンテストへの参加に必要なユーザーID·パスワード及び成績表の送付、成績優秀者の表彰、参加者との連絡その他のコンテストの実施に係る業務のため

開催日までの流れ

 参加登録の完了後、令和8年1月25日(日)までに、本コンテストの業務受託会社「株式会社VLCセキュリティアリーナ」より、参加時にご登録いただいた電子メールアドレス宛に、参加方法の詳細等を記載した案内を送付させていただきます。
 1月25日(日)を過ぎても、同社からのメールが届かない場合には、下記のメールアドレス宛に御連絡ください。

問合せ先

株式会社VLCセキュリティアリーナ(業務委託)
メール mod2026contest@vlcsecurity.com

(以上)

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop