JA2024速報──三菱電機[W1-007]
- その他
2024-10-17 08:08
2024年10月16日から19日まで開催されている「2024国際航空宇宙展」(JA2024)。主要出展ブースの展示内容を、短い記事にまとめてお届けしよう。
三菱電機は、防衛・航空の分野では、レーダーや人工衛星の開発で有名な会社である。
国際航空宇宙展2024において、主に衛星事業を含めた宇宙関連技術について展示している。目玉となるのは、月面へのピンポイント着陸を初めて成功させた月探査機「SLIM」の展示だ。これはモックアップではなく、実際に各種試験などに用いられた実機となっており、一般の展示会への出典はこれが初めてだという。また、衛星データとIoT家電のデータを融合させるというユニークな取り組みも展示されといる。
防衛関連についても、フィリピンへの警戒監視レーダーの輸出案件を含めた、三菱電機の防衛装備品輸出に関する取り組みについても紹介されていた。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 令和7年度の「自衛隊音楽まつり」と「体験飛行」の実施予定を発表
- 人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論