日米合同委員会の合意事案4件を公表。辺野古弾薬庫の施設の提供など
- 防衛省関連
2024-6-21 14:14
防衛省は令和6(2024)年6月20日(木)17時00分、日米合同委員会において合意した4件の事案について発表した。以下4件の事案が本日付で同委員会で承認されている。
・FAC6010辺野古弾薬庫に設置した施設の提供について
・FAC6044キャンプ瑞慶覧に建設した施設の提供について
・FAC2001三沢飛行場(海上自衛隊八戸航空基地)の追加財産の限定使用について
・FAC2012三沢対地射爆撃場周辺における高さ制限の設定に向けた取組について
発表内容の詳細は以下の通り。
日米合同委員会合意について
日米合同委員会において、FAC6010辺野古弾薬庫に設置した施設の提供についてほか3件合意しましたのでお知らせします。
なお、合意概要については別添のとおりです。
FAC6010辺野古弾薬庫に設置した施設の提供について

FAC6044キャンプ瑞慶覧に建設した施設の提供について

FAC2001三沢飛行場(海上自衛隊八戸航空基地)の追加財産の限定使用について

FAC2012三沢対地射爆撃場周辺における高さ制限の設定に向けた取組について

Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)