防衛装備庁が米国防イノベーションユニットと「防衛技術分野での協力に係る覚書」を締結
- 防衛省関連
2024-9-11 11:01
防衛装備庁は令和6(2024)年9月9日(月)13時30分、「防衛装備庁及び米国防イノベーションユニットによる防衛イノベーション技術分野での協力に係る覚書」の締結を発表した。
発表内容は下記の通り。
「防衛装備庁及び米国防イノベーションユニットによる防衛イノベーション技術分野での協力に係る覚書」の締結について
9月9日、防衛装備庁及び米国防イノベーションユニット(DIU)は、「防衛装備庁及び米国防イノベーションユニットによる防衛イノベーション技術分野での協力に係る覚書」の締結を行いました。
本覚書を踏まえ、prize competitions※等の共同事業を今後具体的に検討することで、最先端の民生技術の迅速かつ効率的な防衛装備への取込みや防衛生産・技術基盤の強化を推進してまいります。
日米防衛装備・技術協力は、日米同盟の技術的優位性を確保する観点から大きな意義があり、今後も様々な分野において協力の可能性を追求してまいります。
※防衛装備庁及び DIU 等が提示するテーマに対し、優れたソリューションを提案したスタートアップ企業等に授賞するイベント
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 接待受領、不適切指導、酒気帯び運転……防衛省が内部部局職員ら4名を懲戒処分
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 8月29日 防衛省まとめ