陸自、2025年1月15日~26日に英陸軍との実動訓練を実施予定
- 日本の防衛
2024-12-24 11:30
防衛省 陸上幕僚監部は令和6(2024)年12月20日(金)13時30分、令和6年度英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ24)の概要について以下のように公表した。
令和6年度英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ24)の概要について
陸上自衛隊は、日英陸軍種間の相互理解・信頼関係を促進するべく、以下のとおり令和6年度英陸軍との実動訓練(ヴィジラント・アイルズ24)を実施します。
目的
英陸軍との実動訓練を実施し、島しょ防衛に係る作戦遂行能力の向上を図るとともに、陸自と英陸軍との相互理解・信頼関係の促進に資する。
期間
令和7年1月15日(水)~同年1月26日(日)
場所
日出生台演習場等
訓練実施部隊等
(1)担任官
ア 陸上自衛隊
東部方面総監 陸将 冨樫勇一(とがし・ゆういち)
イ 英陸軍
野戦軍司令官 中将 マイク・エルヴィス(Mike ELVIS)
(2)訓練実施部隊
ア 陸上自衛隊
第12旅団、第1空挺団等
イ 英陸軍
第16空中強襲旅団戦闘団
特色
(1)島国である日英両国の共同による島しょ防衛作戦に係る訓練
(2)高い空中機動能力を有する第12旅団が英陸軍及び第1空挺団と連携
(3)日本国内において日英円滑化協定を適用して実施する実動訓練
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ロッキード マーティン社が海自イージス・システム搭載艦向けSPY-7レーダーの第1面を納入
- 「海上自衛隊員勤務指針 JMSDF Sailors Guide」を公開(1月14日)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 防衛省、認知領域を含む情報戦への対応について方針を公開
- 森下陸上幕僚長がマシエッロ伊陸軍参謀長を陸上幕僚監部に招待(1月10日~12日)