防衛事務官が懲戒処分 特定秘密保護における適正評価の実施確認を怠る(3月25日)
- 日本の防衛
2025-3-27 08:06
防衛省 陸上幕僚監部は令和7(2025)年3月25日(火)11時00分、自衛隊員の懲戒処分について発表した。
被処分者は、特定秘密の保護に従事する者として隊員の適性評価実施の有無の確認を怠ったとして、2ヶ月にわたり給与の6分の1を差し引く減給処分としている。
発表内容は下記のとおり。
懲戒処分の公表
下記のとおり、自衛隊員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
被処分者の所属等
第2術科学校 防衛事務官
事案の概要(処分の理由)
被処分者は、令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)までの間、当時勤務していた部隊において、特定秘密の保護に従事する者として、隊員の適性評価実施の有無の確認を怠った。
なお、被処分者は、令和6年7月12日(金)に防衛省が特定秘密漏えい事案等の懲戒処分について公表した時点においては、手続中であったところ、今般、必要な手続きが完了したことから、処分したものである。
処分年月日
令和7年3月25日(火)
処分量定
減給2月1/6
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 令和7年春の叙勲 防衛関係の受章者136名を発表
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 令和7年春の褒章 防衛関係の受章者4名を発表
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 1等陸佐の懲戒処分を発表 部下隊員の現金を窃取(4月24日)