第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会を開催(4月10日)
- 日本の防衛
2025-4-14 11:29
防衛省は令和7(2026)年4月10日(木)17時00分、同日に行われた第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会の開催について以下のように公表した。
第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会の開催について
第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会を以下のとおり開催しましたので、お知らせします。
1 趣旨
豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けて、官民一体となって推進していくための委員会を開催
2 日時
令和7年4月10日(木)15:00~16:00
3 場所
防衛省A棟11階第1省議室
4 出席者
【防衛省関係者】
事務次官、海上幕僚副長、防衛装備庁長官 等
【関係企業】
豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に関係する事業者(三菱重工業 等)
【関係省庁】
内閣官房、外務省、財務省、経済産業省、国土交通省
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 自衛隊のパイロット不足を技術で解決する──CAEの訓練ソリューション
- 防衛省、内局の防衛部員の懲戒処分を発表 部下への威圧的な指導などのため(6月27日)
- 《ニュース解説》国内初の実弾射撃訓練を実施「88式地対艦誘導弾」(動画公開)
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 6月30日付け、1佐人事(海自9名)