日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

令和7年度の米軍再編に係るヘリ、オスプレイの沖縄県外への訓練移転の年間計画を公表(4月10日)

  • 日本の防衛

2025-4-14 11:27

 防衛省は令和7(2025)年4月10日(木)15時45分、令和7年度の米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機の沖縄県外への訓練移転)の年間計画について、以下のとおり詳細を公表した。

令和7年度の米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機の沖縄県外への訓練移転)の年間計画について

 令和7年度の米軍再編に係る回転翼機及びティルト・ローター機の沖縄県外への訓練移転については、下記のとおり2回程度の実施を予定していますので、お知らせします。
 この訓練移転は、沖縄県外での訓練の一層の推進を図り、訓練活動に伴う沖縄の負担を軽減するため、MV-22オスプレイを始めとする普天間飛行場に所在する航空機(※)の訓練活動を沖縄県外に移転するものです。
 なお、個々の訓練計画は、日米の調整が整い次第、別途、お知らせします。

※普天間飛行場に所在する航空機:MV-22、CH-53、AH-1、UH-1

※本内容については、今後、変更される場合があります。

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop