日米韓による防衛実務者協議及び机上演習を開催、共同プレス声明を発表(4月22日~23日)
- 日本の防衛
2025-4-25 11:00
防衛省は令和7(2025)年4月23日(水)17時00分、22日~23日に開催した日米韓防衛実務者協議ワーキンググループ(DTT-WG)及び机上演習(TTX)について、概要を以下のように発表した。
なお、協議終了後、共同プレス声明を発表している。
日米韓防衛実務者協議ワーキンググループ(DTT-WG)及び机上演習(TTX)の開催について
○ 4月22日(火)及び23日(水)(日本時間)、韓国国防部において、日米韓3か国防衛当局による「日米韓防衛実務者協議ワーキンググループ(DTT-WG)」が実施されました。また、これとともに机上演習(TTX)も実施しました。
○ 本協議及びTTXには、日米韓の防衛当局から課長級が参加し、協議終了後、共同プレス声明を発出いたしました。
○ 防衛省としては、今後も様々な機会を活用し、日米韓3か国の連携を強化してまいります。
日米韓3か国安全保障協力に関する共同プレス声明(仮訳) (令和7年4月23日)
1. 2025年4月22日及び23日、ソウルの大韓民国国防部において、韓国国防部、米国国防省及び日本国防衛省は、机上演習及び日米韓防衛実務者協議ワーキンググループを開催した。
2. 3か国の防衛当局は、3か国安全保障協力のモメンタムを維持し続けることを誓約した。
(了)
(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- 防衛省が「DSEI Japan 2025」(5月21〜23日、幕張メッセ)への出展概要を公表