DSEI Japan 2025 速報──ノースロップ・グラマン【H8-300】
- 日本の防衛
2025-5-23 08:15
2025年5月21日から23日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている、日本で唯一の統合型防衛・セキュリティ展示会「DSEI Japan 2025」。今回は33か国から471社が参加している。主要な出展ブースの展示内容を、短い記事でお届けしよう。
ノースロップ・グラマンというと、日本ではE-2ホークアイのメーカーとして知られているほか、近年ではRQ-4グローバルホークも導入している。そうした経緯もあり、ついつい航空機のメーカーと思われがちだが、実は防衛電子機器、誘導弾、そして固体燃料ロケットや砲弾など、多岐にわたる事業を展開している会社だ。そして、F-35では中央部胴体の製造を担当している。
DSEIにおけるノースロップ・グラマンは、AGM-88G AARGM-ER対レーダー・ミサイル、RQ-4グローバルホーク、ブッシュマスター機関砲といった製品に関する展示を左右に配して、中央の大型スクリーンで製品紹介の映像を流す。そして、もう一方にはE-2Dアドバンスト・ホークアイの模型、といった布陣。
今回はその中から、ブッシュマスターを少しフィーチャーしてみたい。







Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 防衛省が漁船の操業制限等に伴う損失補償について告示(9月3日)