自衛隊、先島諸島南方海域で戦術訓練を実施
- 日本の防衛
2025-10-7 11:15
防衛省 統合幕僚監部は令和7年(2025)10月4日(土)9時00分、先島諸島南方海域における戦術訓練の実施について以下のように公表した。
先島諸島南方海域における戦術訓練の実施について
我が国を取り巻く安全保障環境がより一層厳しさを増す中、自衛隊は、力による一方的な現状変更を起こさせないとの我が国の強い意思を示すとともに地域における抑止力の強化及び任務遂行能力の維持・向上を図るため下記のとおり、戦術訓練を実施しました。
1 期日
令和7年10月3日(金)
2 訓練場所
先島諸島南方の海域
3 参加艦艇
海上自衛隊:護衛艦「さわぎり」、掃海母艦「うらが」
4 訓練項目
機雷戦訓練を含む各種戦術訓練


(以上)
◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 中谷防衛大臣が記者会見 米国の政府機関閉鎖などを説明(10月3日)