96式自走120mm迫撃砲
- 用語集
96式自走120mm迫撃砲【96しきじそう120みりはくげきほう】
陸上自衛隊で使用される、120mm迫撃砲RTなどの火器を搭載した、自走迫撃砲。無限軌道による機動性と、走行防護性に優れる。第7師団第11普通科連隊重迫撃砲中隊の中心火力として使用されている。通称「ゴッドハンマー」。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論