C-2輸送機
- 用語集
C-2輸送機【しー2ゆそうき】
2017年に開発が完了した最新鋭の国産輸送機。日本が開発・製造した航空機の中では最も大きい。国際平和協力活動の対応や大規模災害時の輸送など、自衛隊の各種任務を効率的に遂行するため、大搭載量・長距離航続・高速巡航をコンセプトに作られている。
※防衛省・自衛隊 用語集(https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/glossary.html)を編集・加筆して作成しました。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 会計監査院が海自P-1哨戒機の運用状況を報告 可動状況の改善に取り組む必要を指摘
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論