海自の遠洋練習航海部隊、南アフリカ海軍と親善訓練を実施(7月2・4日)
- 防衛省関連
2024-7-9 12:12
海上自衛隊は令和6(2024)年7月8日(月)14時00分、南アフリカ海軍と7月2日(火)及び7月4日(木)に実施した「日・南アフリカ親善訓練」の詳細を発表した。
ケープタウン港及びケープタウン沖周辺で実施された今回の訓練には、遠洋練習航海中の練習艦「かしま」、練習艦「しまかぜ」が参加。公開された写真では、南アフリカ海軍のフリゲート「アマトラ」、沿岸哨戒艇「キングシャカズール」と洋上を並走する様子も見ることができる。
発表内容の詳細は以下の通り。
日・南アフリカ親善訓練について
令和6年度遠洋練習航海部隊は、次のとおり南アフリカ海軍と親善訓練を実施しました。
1 目的
海上自衛隊の戦術技量の向上並びに南アフリカ海軍との友好親善及び相互理解の増進
2 期日
令和6年7月2日(火)及び7月4日(木)
(洋上フェーズ:令和6年7月2日(火))
(停泊フェーズ:令和6年7月4日(木))
3 訓練海空域
ケープタウン港及びケープタウン沖周辺
4 参加部隊
(1)海上自衛隊:練習艦「かしま」、練習艦「しまかぜ」
(2)南アフリカ海軍:フリゲート艦「アマトラ」、沿岸哨戒艇「キングシャカズール」
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)
- 防衛装備庁、プロジェクト管理対象装備品等49品目について令和6年度の分析・評価結果等を公表(4月17日)
- ロシア海軍艦艇2隻が宗谷海峡を西進(4月22日、ウダロイI級、ロプチャーI級)
- 第44回危険業務従事者叙勲 防衛省関係933名の受章者を発表
- 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月に正式配備