英・伊国防大臣との会談の様子を公式サイトで報告(7月23日)
- 防衛省関連
2024-7-27 10:10
防衛省は令和6(2024)年7月23日(火)に実施された、木原稔(きはら・みのる)防衛大臣とヒーリー英国防相及びクロセット伊国防相による日英伊防衛相会合、日英防衛相会談、日伊防衛相会談について、公式Webサイトにおいて発表した。
概要は下記の通り。
日英伊防衛相会合等
令和6年7月23日、木原稔防衛大臣は、ヒーリー英国防相及びクロセット伊国防相と共に日英伊防衛相会合を実施し、次期戦闘機の共同開発について議論しました。
3大臣は、本年内のGIGO(GCAP*政府間機関)立ち上げ等のスケジュール達成に向け、引き続き強くコミットしていくことで一致しました。
また、同日、木原大臣は、ヒーリー英国防相と日英防衛相会談を、クロセット伊国防相と日伊防衛相会談を行い、緊密に連携していくことで一致しました。
(以上)
*GCAP:Global Combat Air Programme の略でジーキャップと読む。日本語表記は「グローバル戦闘航空プログラム」。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《ノースロップ・グラまんが》近未来防衛戦闘のリアル──第2回 敵艦レーダーをねらえ:AARGM-ER
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 自衛隊呉病院の1等海尉と第1術科学校の防衛技官を書類送致。歯科医師法(改正前)違反などの疑い
- 海曹長の懲戒処分を発表 部下隊員と飲食後、部隊で顔にキスしようとしたため(2月18日)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)