海上自衛隊、米・豪との共同サイバー演習「ブルー・スペクトラム 24-1」を実施(5月22日~6月1日)
- 防衛省関連
2024-8-6 12:13
防衛省 海上幕僚監部は、令和6(2024)年8月2日(金)09時00分、日米豪共同サイバー演習(ブルー・スペクトラム24-1)を実施したことを、以下のとおり公表した。
日米豪共同サイバー演習(ブルー・スペクトラム 24-1)について
海上自衛隊は、日米豪サイバー関連部隊の抑止力・対処力を強化すべく、次のとおり米海軍及び豪海軍と共同訓練を実施しました。
目的
情報戦への対応も念頭に置いた海上自衛隊のサイバーセキュリティに関する技量の向上並びに米海軍及び豪海軍サイバー対処部隊との相互運用性の向上。
期間
令和6年5月22日(水)~6月1日(土)
訓練場所
豪国シドニー(ディフェンスプラザ・シドニー)
参加部隊
(1)海上自衛隊:海上自衛隊システム通信隊群司令部及び保全監査隊
(2)米海軍:艦隊サイバーコマンド
(3)豪海軍:艦隊サイバーユニット
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、指定職(31名)
- 防衛省の装備移転仕様等調整計画 豪州向け次期汎用フリゲートに注力(8月1日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)