木原稔 前防衛大臣の離任行事を実施(10月2日)日本の防衛2024-10-7 09:30XFacebookLINE 防衛省は令和6(2024)年10月3日(木)、前日に実施された木原稔(きはら・みのる)前防衛大臣の離任行事の詳細を発表した。 木原前防衛大臣の離任 10月2日、防衛省において、木原稔前防衛大臣の離任行事が行われました。離任挨拶では、木原前防衛大臣から防衛省・自衛隊の様々な活動に対し敬意を表すとともに、職員に対して感謝の意が示されました。その後、職員一同でお見送りいたしました。 写真:防衛省写真:防衛省写真:防衛省 (以上) 次の記事 前の記事 関連リンク防衛省|木原防衛大臣の動静 2024(令和6)年10月 木原前防衛大臣の離任Ranking読まれている記事24時間1週間1ヶ月人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)人事発令 3月24日付け、1佐人事(陸自87名、海自81名、空自86名)人事発令 8月8日付け、1佐人事(海自1名)人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)人事発令 8月8日付け、指定職人事(防衛事務官2名)人事発令 8月8日付け、書記官人事(防衛部員1名、防衛書記官1名)《特集》「もがみ」型護衛艦とは? オーストラリア海軍の新型フリゲートに能力向上型が選定《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)人事発令 令和7年8月1日付け、指定職(31名)《ニュース解説》消えた弾丸の捜索──自衛隊の「訓練できない日々」防衛大学校の学生が射撃訓練中に5.56mm曳光弾1発を紛失、捜索も見つからず(7月24日)人事発令 8月1日付け、将人事(陸自6名、空自4名)