観閲式で初披露された、対ドローン車載型レーザー兵器──技術シンポジウム2024速報
- 日本の防衛
2024-11-14 11:50
今年も東京・市ヶ谷で開かれた、防衛装備庁が主催する「技術シンポジウム2024」(11月12〜13日)。注目の展示を紹介しよう。
防衛装備庁の「技術シンポジウム2024」において、装備開発官(陸上装備担当)が「車両搭載高出力レーザ実証装置の研究試作」という展示を行った。
「車両搭載高出力レーザ」は、平成30(2018)年度から開始された「指向性エネルギーシステムに関する研究」(平成30~令和7年度)から派生する形で、令和3(2021)年度に開発がスタートしたもの。現在、防衛装備庁が実施している、2つの高出力レーザシステムの研究試作のうちの一つである(もうひとつは、こちらの電機駆動型高出力レーザシステム)。
陸上自衛隊が運用する重装輪回収車をベースとする車両に、レーザ装置に加えて発電機や操作要員用のスペースまでを一体化した、自己完結型のシステムとなっている。製造は三菱重工が担当している。
レーザ装置の 出力は10キロワットで、これを使用した試験で小型無人機を撃墜した映像も公開された。
さらに、先日実施された「自衛隊70周年記念観閲式」では、実車が初公開された。今後、同車の機能限定版が陸上自衛隊に試験的に導入され、これを用いてレーザー兵器の運用方法を研究するとのことだ。
また、担当者によれば、弾頭部分の規格さえ統一できれば、これまでミサイル製造には参画してこなかったさまざまな企業から、弾頭部に搭載するモノについての提案を受けることができるというメリットもあるという。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- ロッキード マーティン社が海自イージス・システム搭載艦向けSPY-7レーダーの第1面を納入
- 「海上自衛隊員勤務指針 JMSDF Sailors Guide」を公開(1月14日)
- 第216回臨時国会に、自衛官の俸給月額やボーナス引き上げについての法律案が提出
- 防衛省、認知領域を含む情報戦への対応について方針を公開
- 森下陸上幕僚長がマシエッロ伊陸軍参謀長を陸上幕僚監部に招待(1月10日~12日)