吉田統幕長が定例会見:統合防災訓練の成果について(12月5日)
- 日本の防衛
2024-12-9 09:10
防衛省 統合幕僚監部は令和6(2024)年12月5日(木)、定例記者会見における、吉田圭秀(よしだ・よしひで)統合幕僚長からのお知らせを公式サイトに掲載した。
内容は以下の通り。
統合幕僚長-定例記者会見にて
本日は、私から統合防災訓練の成果についてお知らせします。
自衛隊は、12月1日、災害における対処能力の向上、並びに関係地方公共団体及び米軍等との連携強化のため、石垣島、西表島及び同周辺海空域において、令和6年度離島統合防災訓練及び日米共同統合防災訓練を実施いたしました。
今後とも自衛隊は、関係省庁、地方公共団体、関係公共機関、米軍等と緊密に連携し、災害をはじめ、各種事態への備えに万全を期して参ります。
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- スタンド・オフ防衛能力の研究進展 滑空弾の飛翔を確認と防衛省が公表
- 《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識