千葉県匝瑳市で鳥インフル 陸自東北方面特科連隊が災害派遣出動(1月28日)
- 日本の防衛
2025-1-30 11:10
防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年1月28日(火)19時20分、千葉県匝瑳市の鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について、以下のように概要を発表した。
千葉県匝瑳市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について
※数値等は全て速報値のため、今後変更される可能性があります。
概要
○令和7年1月27日(月)、千葉県匝瑳市に所在する採卵鶏の農場(約22万羽)において鳥インフルエンザの疑いが発生し、検査の結果、28日(火)、鳥インフルエンザ陽性が確定。
○28日(火)14時00分、陸上自衛隊第1空挺団長(習志野・千葉県)に対し、千葉県知事から鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣要請があり、同時刻受理。
○28日(火)16時57分より、陸上自衛隊第1空挺団の隊員が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施。
活動部隊
○陸上自衛隊第1空挺団
活動態勢
○隊員約110名態勢で実施。
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 令和7年度自衛隊音楽まつり、応募受付を開始
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?