人事発令 3月21日付け、1佐職人事(海自10名、空自1名)
- 日本の防衛
2025-3-25 09:11
防衛省は令和7(2025)年3月21日(金)14時00分、同日付けの1佐職人事発令を発表した。
内容は下記のとおり。
防衛省発令
統合幕僚監部運用部運用第1課勤務を命ずる
1等海佐 中津博宜(海上幕僚監部人事教育部援護業務課援護企画班長)
海上幕僚監部人事教育部援護業務課援護企画班長を命ずる
1等海佐 関本博充(海上幕僚監部人事教育部援護業務課)
海上幕僚監部防衛部施設課勤務を命ずる
1等海佐 湯浅浩充(海上自衛隊第3術科学校教育第3部長)
海上幕僚監部首席衛生官付衛生企画室勤務を命ずる
兼ねて自衛隊中央病院第1外科勤務を命ずる
1等海佐 堀口寛之(防衛医科大学校病院救急部救急調整官 兼防衛医科大学校病院外科 兼防衛医科大学校講師)
ときわ艦長を命ずる
2等海佐 米田 剛(大湊地方総監部監察官)
開発隊群司令部勤務を命ずる
1等海佐 溝添健次(海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課)
舞鶴地方総監部防衛部第4幕僚室長を命ずる
兼ねて舞鶴地方総監部防衛部第1幕僚室長を命ずる
2等海佐 梅本隆司(舞鶴海上訓練指導隊指導部機関科長)
大湊地方総監部監察官を命ずる
2等海佐 髙橋俊博(艦隊情報群司令部)
大湊基地業務隊司令を命ずる
2等海佐 鵜川尚丈(自衛艦隊司令部幕僚)
海上自衛隊第3術科学校教育第3部長を命ずる
1等海佐 今野政則(海上幕僚監部防衛部施設課)
航空自衛隊幹部学校付を命ずる
1等空佐 糸原博樹(航空幕僚監部装備計画部装備課 兼航空幕僚監部防衛部防衛課)
令和7年3月21日付
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省が統合作戦司令部の1名の懲戒処分を発表 秘密文書の持ち出しなど(10月3日)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 海自が令和7年度実動演習を10月20日~31日に実施予定 米・豪・加・仏などと連携強化
- 陸上自衛隊が無人車両「テミス」「ミッションマスターSP」を試験導入、性能など検証中
- 防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《レポート》日米防衛産業のマッチングイベント「第4回インダストリーデー」(9月24日、25日)
- 防衛省が情報本部の4名の懲戒処分を発表 免許証偽造や特定秘密の取り扱いなどで(9月29日)
- 人事発令 10月1日付け、1佐人事(陸自11名、空自6名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》「世界陸上2025」で東京上空を飛ぶブルーインパルス どこで見る? どこで撮る?
- 「世界陸上2025」開幕日のブルーインパルス首都上空飛行 時間とルートを発表
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《レポート》それは“動く英国大使館” ──空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京寄港
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 陸自「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」量産初号機が出荷 今年度から部隊配備へ
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 《ニュース解説》国産スタンド・オフ・ミサイルの配備早まる