日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

国家サイバー統括室、ISMAP運営委員会第34回会合の議事要旨を公表(7月31日)

  • 日本の防衛

2025-8-5 11:00

 国家サイバー統括室(略称「NCO」:National Cybersecurity Office)は令和7(2025)年7月31日(木)、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)運営委員会が7月24日(木)に第34回会合を開催したことを公表した。

 国家サイバー統括室は、サイバーセキュリティの確保に関する総合調整役として、サイバーセキュリティ戦略本部の事務局、行政の情報システムに対する不正な活動の監視・分析のほか、必要な助言、情報提供、援助、監査等を行う組織。ISMAP運営委員会は、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)を運営する組織。国家サイバー統括室・デジタル庁・総務省・経済産業省の4省庁で構成されている。

 国家サイバー統括室による、第34回会合(令和7年7月24日)に関する公表内容は以下のとおり。

第34回 ISMAP運営委員会 議事要旨

1.日時 :令和7年7月24日(木)10:00~10:30

2.場所 :オンライン形式

3.議題及び議事内容
(1)異議申立書への対応について
・ ISMAPクラウドサービス登録規則に基づき提出のあった異議申立書について、内容の確認及び討議を行い、対応について決定した。

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop