日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

小林防衛大臣政務官が、ブラジルとチリを訪問(8月18日〜19日)

  • 日本の防衛

2025-8-26 15:15

 防衛省は令和7(2025)年8月22日(金)10時00分、小林一大(こばやし・かずひろ)防衛大臣政務官が、ブラジル国防省及びチリ国防省関係者との懇談等のため、8月18日(月)・19日(火)に両国を訪問したことについて、以下のように公表した。

小林防衛大臣政務官のブラジル・チリ訪問について(概要)

1 ブラジル統合参謀総長との懇談

 令和7年8月18日、小林政務官は、ブラジル国防省においてアギアル・フレイレ統合参謀総長との懇談を実施しました。本年は、外交関係樹立130周年であり、両者は、現在、地域情勢及び国際情勢がますます複雑化し、不確実性が高まる中、防衛面を含む両国間のパートナーシップのさらなる強化は、両国の繁栄にとってのみならず、インド太平洋地域の繁栄にとっても不可欠であることを確認しました。

写真:防衛省
写真:防衛省

2 ブラジル海軍参謀総長との懇談

 同日、小林政務官は、ブラジル海軍司令部においてベッテガ海軍参謀総長との懇談を実施しました。両者は、日ブラジル防衛協力・交流について意見交換を行い、2020年に署名された「日ブラジル防衛協力・交流に関する覚書」に基づき、引き続き日ブラジルの様々なレベルで緊密な協力を継続することで一致しました。

写真:防衛省
写真:防衛省

3 チリ国防大臣との「日チリ防衛協力・交流に関する覚書」署名及び交換式

 令和7年8月19日、小林政務官は、チリ国防省においてデルピアノ国防大臣と面会し、「日チリ防衛協力・交流に関する覚書」の署名及び交換式を実施しました。両者は、中谷防衛大臣とデルピアノ国防大臣との間で署名された覚書に基づき、今後も、防衛当局間の緊密なコミュニケーションを継続するとともに、様々な分野で、防衛協力・交流を一層発展させていくことで一致しました。

写真:防衛省
写真:防衛省

4 チリ海軍参謀長との懇談

 同日、小林政務官は、チリ国防省においてサモラノ海軍参謀長との懇談を実施しました。小林政務官は、地理的な制約はあるものの、艦船の寄港等、海軍種間を中心に防衛協力・交流を積み重ねていることを歓迎しました。両者は、今後の防衛協力・交流等について意見交換を実施し、防衛協力関係を更に進展させることで一致しました。

写真:防衛省
写真:防衛省

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

bnrname
bnrname

pagetop