日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

アデン湾海賊対処の水上部隊 令和7年8月の活動状況(9月12日)

  • 日本の防衛

2025-9-18 13:49

 防衛省 統合幕僚監部は令和7(2025)年9月12日(金)、海賊対処のために海外派遣された水上部隊の令和7年8月の活動状況について以下のように公表した。

海賊対処のために派遣された水上部隊の活動状況について(令和7年8月)

1 直接護衛

 (1)護衛回数 0回
 (2)護衛隻数 0隻(海賊対処法に基づく護衛開始以来の累計 3,955隻、以下同)
 内訳
 ◯日本籍船 なし(累計26隻)
 
◯我が国運航事業者が運航する外国籍船 0隻(累計 701隻)
 (そのうち、日本人が乗船する外国籍船 0隻(累計 51隻))
 ◯その他の外国籍船 0隻(累計 3,228隻)
 (そのうち、日本人が乗船する外国籍船 0隻(累計 31隻))

 ※なお、上記には、海上警備行動に基づく護衛(第1回~第41回) の実績は含まれていない。

2 ゾーンディフェンス

 (1)実施日数 21日(累計 3,014日)
 (2)確認した商船数 82隻(累計 35,596隻)

3 事案への対処等を行った事例

 特になし。

任務に従事する「はるさめ」隊員 写真:統合幕僚監部
艦載ヘリを整備する「はるさめ」隊員 写真:統合幕僚監部

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop