岩屋外務大臣、欧州・インド太平洋パートナーズ会合に出席 国際秩序と経済安保で連携確認
- 日本の防衛
2025-9-26 10:57
外務省は令和7(2025)年9月23日(火)、岩屋毅(いわや・たけし)外務大臣が訪問中の米国・ニューヨークで出席した「欧州・インド太平洋パートナーズ会合」の概要を以下のように報告した。
岩屋外務大臣の「欧州・インド太平洋パートナーズ会合」への出席
現地時間9月23日午後0時10分(日本時間9月24日午前1時10分)から約60分間、米国・ニューヨークを訪問中の岩屋毅外務大臣は、ヴァーデフール・ドイツ外務大臣の主催で開催された「欧州・インド太平洋パートナーズ会合」に出席したところ、概要は以下のとおりです。
1.岩屋大臣は、ドイツ外務大臣の提案により開催された「欧州・インド太平洋パートナーズ会合」(欧州4か国(ドイツ、フランス、英国、ポーランド)及びインド太平洋4か国(日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド)の8か国が参加)に出席し、欧州及びインド太平洋の両地域が直面する安全保障上の課題等について意見を交わしました。
2.岩屋大臣は、国際秩序が厳しい挑戦に直面する中、欧州及びインド太平洋地域において価値や原則を共有する諸国間の意見交換は有意義である旨を述べ、ルールに基づく自由で公正な国際経済秩序を重視する観点から、経済安全保障分野における連携が重要であり、参加各国がそれぞれの立場から実効的な取組を進めていくことを期待する旨述べました。
3.8か国の外相等は、欧州とインド太平洋地域の安全保障や経済は密接に結びついているとの認識の下、ウクライナ情勢、東アジア情勢等についても議論し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の強化に向けて連携していくことで一致し、共同プレス声明を発出しました。
(参考1)本会合への出席者
日本:岩屋毅外務大臣
ドイツ(主催):ヨハン・ヴァーデフール外務大臣
オーストラリア:ペニー・ウォン外務大臣
フランス:ジャン=ノエル・バロ欧州・外務大臣
ニュージーランド:ウィンストン・ピーターズ外務大臣
ポーランド:ラドスワフ・シコルスキ外務大臣
英国:イヴェット・クーパー外務・英連邦・開発大臣
韓国:権起丸(クォン・ギファン)韓国外交部グローバル多国間外交調整官(外交部長官代理)
(以上)
Ranking読まれている記事
- 24時間
- 1週間
- 1ヶ月
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 人事発令 3月17日付け、1佐職人事(陸自220名、海自3名)
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 東京都八丈町で台風被害 陸・海・空自衛隊が災害派遣出動(10月14日・続報)
- ウクライナに対する自衛隊車両30台の追加提供が完了(10月14日)
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 自衛隊統合演習、10月20日から全国規模で実施へ 日米豪も参加
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 10月10日 防衛省まとめ
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)
- 《特集》トヨタ・ランクルが自衛隊の装甲車に? 陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開
- 《ニュース解説》陸自の新型装輪装甲車「AMV XP」を知る
- 防衛省関係者956名が受章:第45回危険業務従事者叙勲(令和7年10月11日)
- 《ニュース解説》陸自・軽装甲機動車の後継をめぐる新たな展開 本命は国産SUV?
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将補人事(陸自36名、海自11名、空自20名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、1佐職人事(陸自196名、海自60名、空自62名)
- 人事発令 10月8日付け、1佐人事(空自6名)
- 人事発令 令和7年8月1日付け、将人事(陸自7名、海自5名、空自7名)
- 《特集》5つの艦種で構成される海自の主力艦 基礎から分かる「護衛艦」概論
- 人事発令 8月1日付け、1佐職人事(陸自191名、海自56名、空自34名)