日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

防衛省報道官が記者会見 アメリカ「国防総省」は「戦争省」に(10月3日)

  • 日本の防衛

2025-10-7 10:30

 令和7年(2025)10月3日(金)16時~16時2分、報道官が防衛省A棟10階記者会見室で報道官会見を行った。

 報道官からの発表事項はなく、記者との質疑応答が行われた。内容は以下のとおり。

発表事項

 なし

質疑応答

アメリカ国防総称の名称について

記者
 アメリカの国防総省の名称についてお尋ねいたします。先月、ヘグセス長官の演説の中で国防総省の時代は終わったなどとコメントがありました。先月出された大統領令でもですね、国防総省だけでなく、戦争省という名称も使えるということですが、今後、防衛省として国防総省か戦争省、どちらの名称を使っていくのでしょうか。長官の名称についてもどちらを使うのか御見解をお聞かせください。

報道官
 米国時間の9月5日、トランプ大統領は、米国防省が戦争省と称することができる旨の大統領令に署名をしたと承知をしております。御質問がございました今後の呼称ですけれども、呼称につきましては、米国政府の運用を踏まえつつ、個別の状況に応じて適切に対応してまいる考えです。

記者
 今のところ、どういう呼び名で呼ぶのでしょうか。

報道官
 いずれにいたしましても、米国政府の運用を踏まえつつ、個別の状況に応じて適切に対応してまいる考えです。

記者
 ヘグセス長官が目の前に来たりとかした時に、どういうふうに呼ぶのでしょうか。

報道官
適切に対応していきたいと思っております。

(以上)

◎下の[次の記事][前の記事]ボタンで、日本の防衛に関するニュース記事を次々にご覧いただけます。

Ranking読まれている記事
  • 24時間
  • 1週間
  • 1ヶ月
bnrname
bnrname

pagetop